今週のパスタと今日の日替わり


「!!」「おほっ」案の定、むせ返る。中途半端な辛さよりも、むせ返る辛さを選ぶスタッフHです。
★今日の日替わり「ひじきの炊き込みごはんと色々付け合わせ」
付け合わせが豪華でうれしいメニュー。ちくわいそべあげととうがんのあんかけ。ザ・和食。
秋晴れ

とはいっても、少し汗ばむくらいまだ「暑い」と言葉が出てしまいますね。
天気が安定しない日が続きますが、毎日食べに来てくれるお客さんには感謝の気持ちでいっぱいです! 「今日の日替わり写真です。」
「吾輩は・・・豚しゃぶ」ということで明日の日替わりは「豚しゃぶ」です。明日のご来店をお待ちしております。
おなかいっぱいに食べてリラックスできるひと時をお過ごしください。
SUSTAINABLE Days in Tokyo by BIO HOTELS JAPAN



その名も「SUSTAINABLE Days in Tokyo by BIO HOTELS JAPAN」
SUSTAINABLEとは、直訳すると「持続可能」とかいう意味ですが、「環境や社会に優しい」ということ。
BIO HOTELS JAPANさんとTANAKA UNIVERSALさん主催の「SUSTAINABILITY(持続可能)な商品と千三のパターンを確保する」に焦点をあてたファッション受注会&スペシャルセールの素晴らしい企画におんぶらーじゅが参加させていただいたのです!!
これは、大ニュースです!!!
神宮前のおしゃれなマンションの一室で、有機食パンを使用したラスクや、オーガニックコーヒーを販売させていただきました。
オーガニックは、地球にやさしいだけでなく、作り手である生産者にもやさしいものである事のお話を聞き、強く感動したスタッフHです。
スニーカーもたくさんあり、天然ゴム、金具なしなど今まで気にした事もなかった部分に発見があったり、グルテンフリーなのにおいしいクッキーがあったり仕事だけどとってもとっても楽しい二日間を過ごしました。
写真は、ほんの一例です。時々スタッフHの気まぐれで写真をアップしていきますので、お楽しみに!!
目玉は、おんぶらーじゅのスタッフT氏のイラストがなんとスニーカーに!タナカユニバーサルさん、ありがとうございます!!T氏も、遊びに来られて大興奮!自分の絵が、スニーカーになるなんて考えもしない発想。これが、アートのおもしろさ。ハマりそうです。アート・・・
障害を持った方々が、それぞれに持った才能を発揮できる場所を提供して下さったご関係者の皆さま、また、それに賛同してくださるお客様みなさんに感謝です。こんな関係を日常風景にしていきたいな~。。。と黙々と考える私です。
お休みについて
26日(土)、27日(日)は、都合により店休を頂きます。
また、30日(水)も店休となります。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
宜しくお願い申し上げます。
また、30日(水)も店休となります。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
宜しくお願い申し上げます。

<< 4月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||




カフェ&レストラン
おんぶらーじゅのスタッフブログ
[おんぶらーじゅ]とは
新宿区弁天町に2015年春誕生した福祉事業所「シャロームみなみ風」の中に、知的障害のある方が生き生き働けるように!と就労継続B型事業所として併設したカフェ&レストランです。
カフェの収益を働く方々の工賃にすることで「自分で働いたお金と障害者年金で生活できるようになること」を目標に毎日明るく運営しています。
[こだわり]
どなたでも過ごしやすいユニバーサルな空間設計にこだわり、窓も大きく陽の光で照明がいらないくらい明るい空間でリラックスできます!
メニューは曜日替わりで4種類から選べますので、お腹いっぱいで幸せいっぱいです♪